JALED Web アーカイブ

フルハーネス講習会


2018年12月19日
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育開催のご案内


 この度、全国舞台テレビ照明事業協同組合/日本照明家協会との合同企画といたしまして、「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を開催致します。
 この「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」は、厚生労働省が2018年6月に、関係する政令・省令等を一部改正したことにより、2019年2月1日以降、一定の作業においてはフルハーネス型の安全帯(墜落制止用器具)を労働者に使用させることや、当該労働者に対し特別教育を行うことが事業者に義務付けられました。 なお、2019年2月1日以降に、特別教育を修了していない方が該当業務を行うと法令違反となりますので、ご注意ください。
 皆様のご参加をお待ちしております。

会場

   東京都職業能力開発センター人材育成プラザ
   4階多目的教室(東京都文京区後楽1-9-5 最寄駅:飯田橋駅)


詳細は以下のPDFをご確認のうえ、
2018年12月5日(水)までに全照協事務局までお申込みください。
フルハーネス墜落制止用器具特別教育ご案内書・申込.pdf(1047KB)

また参考資料として全照協ホームページにあります下記の文章もご覧ください。
・「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張開催のご案内」
・フルハーネス型墜落制止用器具の着用義務と、特別教育に関する指針(PDF))
・生ずる恐れのある罰則規定(PDF)

お問い合わせ

  全国舞台テレビ照明事業協同組合(全照協)
  事務局:担当 寺田航・小竹なな恵
  TEL03-5577-7844
  FAX03-5577-7845
  
ページの先頭へ