JALED Web アーカイブ

平成26年度 日本照明家協会賞「舞台部門」応募のお知らせ


 協会賞も第34回を迎え、各分野で活躍をしている多くの照明家の方々による優れた作品の応募をお待ちしております。なお、今年度も文化庁のご後援をいただくこととなり、大賞受賞者には併せて文部科学大臣賞が授与されます。
 自ら応募を希望される方、または推薦者として応募に協力していただける方は下記の応募概要を参考にして、締切日までに申請書と添付資料の提出をお願い致します。
 ※ 申請書はA4サイズ1枚です
 ※ 応募者は協会員・非協会員を問いません

舞台部門の応募概要および今後の予定

[応募概要]

1.自 薦
 協会賞・舞台部門に自ら応募しようとする者は、協会の定める申請書に所定の事項を記入し、第3項の資料及び選考の参考となるものを添えて、居住地にある協会支部に提出してください。
 協会員、非協会員を問わず応募することができます。

2.他 薦
 協会賞・舞台部門に候補者及び候補作品を推薦する場合は、協会の定める申請書に所定の事項を記入し、第3項の資料を添えて、推薦対象者の居住地にある協会支部に提出してください。
 協会員は誰でも推薦人になれます。

3.添付資料
 (1)上演を証する資料:プログラム、パンフレット、ポスター、チラシ等上演の年月日、会場名を証するもの。
 (2)照明デザイン、技術に関する資料:ブルーレイディスクまたはDVD
(場面全体を把握できるものが望ましい)
  照明仕込図、データ表、台本、舞台図面、セット図、写真、雑誌・新聞評等。
 (3)最近1〜2年間の作品経歴書
 (4)その他、賞の選考に必要な資料。

4.応募締切日 平成27年1月31日

5.対象作品
 (1)劇場及び類似する空間で上演された芸能及び各種イベントに対する照明デザイン
  及び関連する照明技術に係わる事項を対象とする。
 (2)平成26年1月1日より12月31日の間に上演された作品。
 (3)自薦で応募された作品、協会員または協会より委託された有識者が推薦人となって
  応募された作品。

[賞の種類]

 1.大 賞  優秀賞の中より特に優れていると認められたもの1作品に贈られる
 2.優秀賞  各支部にて選考、推薦された作品のうち、特に優れたものに贈られる
 3.新人賞  各支部にて選考、推薦された作品のうち、優れた技術を発揮したと
        認められたもので、今後の活躍が期待できる新人に贈られる
 4.特別賞  各支部にて選考、推薦された作品や照明家のうち、
        優れていると認められるものに対して奨励賞、努力賞、団体賞、
        功労賞、技術賞等として贈られる
 5.スタッフ賞 大賞作品の照明スタッフに贈られる。

[選考・審査委員会の予定]

 
  応募締切後、各支部にて応募作品の確認・整理
  支部選考委員会の開催   :  2月16日〜3月20日 頃
  全国選考委員会の開催   :  3月25日〜4月 3日 頃
  審査委員会の開催     :  4月 7日〜4月28日 頃
  授賞者・授賞作品の公表  :  5月11日 頃 協会ホームページ、マスコミ等
  授賞式          :  6月22日(予定)


      協会賞26年度応募のお知らせ.pdf(57KB)
      平成26年度 協会賞「舞台部門」申請書.pdf(41KB)
      協会賞26年前期推薦作品リスト.pdf(148KB)


   *申請書は各支部事務局にもあります。
   *問合せ及び資料提出先:各支部事務局
ページの先頭へ