法人認可50周年
入会案内 セキュリティポリシー リンク お問い合せ ENGLISH

第26回 平成18年度 日本照明家協会賞  受賞者一覧表

テレビ部門

文部科学大臣賞・大賞

大内 一斎(オオウチ カズナリ)(株)共立  受賞コメント
作品名 ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録『最後のナイチンゲール』
制作元 日本テレビ放送網制作
概要 日本テレビ放映の照明技術の成果に高い評価を得た
放送日 2006年8月22日21:00〜23:24

優秀賞

ドラマ部門

関 康明(セキ ヤスアキ)日本放送協会  受賞コメント
作品名 土曜ドラマ「マチベン」
制作元 日本放送協会制作
概要 NHK総合テレビ放映の照明技術の成果にたいして
放送日 2006年5月13日
竹内 留吉(タケウチ トメキチ)(株)テイエルシー  受賞コメント
作品名 少しは、恩返しができたかな
制作元 東京放送制作
概要 東京放送放映の照明技術の成果にたいして
放送日 2006年3月22日
富沢 宴令(トミザワ ヤスノリ)(株)フジライティングアンドテクノロジイ  受賞コメント
作品名 Dr.コトー診療所2006
制作元 フジテレビジョン制作
概要 フジテレビジョン放映の照明技術の成果にたいして
放送日 2006年11月23日30日

音楽部門

佐々木 雅克(ササキ マサカツ)日本放送協会  受賞コメント
作品名 NHK古典芸能鑑賞会第1部
制作元 日本放送協会制作
概要 NHK教育テレビ/BS-hi放映の照明技術の成果にたいして
放送日 2006年12月3日

最優秀新人賞

竹内 真(タケウチ マコト)NHK仙台放送局  受賞コメント
作品名 BS日本のうた#277〜青森県八戸市〜
制作元 NHKBS-2.BS-hi
概要 放映の照明技術の成果にたいして
放送日 2006年2月4日

新人賞

ドラマ部門

水本 富男(ミズモト トミオ)(株)共立  受賞コメント
作品名 金曜ナイトドラマ「黒い太陽」
概要 テレビ朝日放映の照明技術の成果にたいして

音楽部門

渋谷 康治(シブヤ コウジ)(株)テイエルシー
作品名 ダブルミリオン
概要 BS-i放映の照明技術の成果にたいして
斉藤 知久(サイトウ トモヒサ)NHK静岡放送局  受賞コメント
作品名 それいけ!民謡うた祭り
概要 NHK放映の照明技術の成果にたいして
河野 修通(コウノ ナオミチ)NHK山口放送局  受賞コメント
作品名 あなたが主役 音楽のある街で
概要 NHKBS-2放映の照明技術の成果にたいして

総合部門

高嶋 英如(タカシマ ヒデユキ)(株)放送技術社  受賞コメント
作品名 継がれゆくもの〜地井武男のにんげん散歩〜
概要 ux新潟テレビ21放映の照明技術の成果にたいして

奨励賞

ドラマ部門

打越 裕次(ウチコシ ユウジ)(株)NHKテクニカルサービス  受賞コメント
作品名 木曜時代劇 慶次郎縁側日記3蝮の恋
概要 NHK総合テレビ放映の照明技術の成果にたいして
白石 晃(シライシ アキラ)(株)エクサート松崎
作品名 木曜時代劇 柳生十兵衛七番勝負島原の乱第4回慈父の剣
概要 NHK総合テレビ放映の照明技術の成果にたいして
田中 順一郎(タナカ ジュンイチロウ)(株)九州ハートス
作品名 瞳 スーパーデラックス
概要 福岡放送放映の照明技術の成果にたいして
道本 啓介(ドウモト ケイスケ)朝日放送(株)  受賞コメント
作品名 桜 2号 SAKURA Ver.2 第1話
概要 朝日放送放映の照明技術の成果にたいして
兼岩 克(カネイワ マサル)朝日放送(株)
作品名 安楽椅子探偵ON AIR 出題編
概要 朝日放送放映の照明技術の成果にたいして
佐藤 友泰(サトウ トモヤス)(株)テイエルシー
作品名 夜王
概要 東京放送放映の照明技術の成果にたいして
遠藤 和俊(エンドウ カズトシ)(株)テイエルシー
作品名 新鋭ドラマ パンチライン
概要 東京放送放映の照明技術の成果にたいして

音楽部門

谷田部 恵美(ヤタベ メグミ)(株)日本テレビアート  受賞コメント
作品名 Happy X'mas Show
概要 日本テレビ放映の照明技術の成果にたいして

総合部門

長尾 静二(ナガオ セイジ)(株)ハートス  受賞コメント
作品名 イブの夜はドラマやん!〜真実のKISS〜
概要 毎日放送放映の照明技術の成果にたいして

選考委員特別賞

下平 好実(シモダイラ ヨシミ)(株)日本テレビアート  受賞コメント
作品名 Happy X'mas Show(入中部分サラ・ブライトマン)
概要 日本テレビ放映の照明技術の成果にたいして

努力賞

ドラマ部門

金子 宗央(カネコ ムネオ)関西テレビ放送(株)
作品名 関ジャニ∞冬休みドラマスペシャル ダイブ・トゥ・ザ・フューチャー
概要 関西テレビ放映の照明技術の成果にたいして

総合部門

飯田 みどり(イイダ ミドリ)(株)創芸企画
作品名 マサックのスーパー実験室
概要 青森朝日放送放映の照明技術の成果にたいして
齋藤 努(サイトウ ツトム)NHK山形放送局  受賞コメント
作品名 やまナビTODAY 街角夕方ライブ「今が見どころそばの花」
概要 NHK山形放映の照明技術の成果にたいして
前岡 泰彦(マエオカ ヤスヒコ)(有)安部照明研究所  受賞コメント
作品名 北陸スペシャル 漆聖 松田権六が夢見た世界
概要 NHK金沢放映の照明技術の成果にたいして
長治 憲明(チヨウジ ノリアキ)(株)テレビ東京アート  受賞コメント
作品名 日経スペシャル 「カンブリア宮殿」 RYU'S TALKING LIVE
概要 テレビ東京放映の照明技術の成果にたいして
西川 知里(ニシカワ チサト)(株)共立  
作品名 テレビ朝日『モアイの歩き方』
概要 テレビ朝日放映の照明技術の成果にたいして

技術賞

西垣 友貴(ニシガキ トモタカ)日本放送協会  受賞コメント
概要 小型LEDカッターライトの開発にたいして
土屋 道雄(ツチヤ ミチオ)日本放送協会  受賞コメント
概要 高輝度白色LED HDハンディカメラ用リングライト開発にたいして

スタッフ賞

大賞受賞作品
  ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録『最後のナイチンゲール』照明スタッフ全員
ページの先頭へ