JALEDニュース 2020年9月号 |
************
JALED ニュース (公社)日本照明家協会 2020年9月号 ************ 「JALEDニュース」は、公益社団法人 日本照明家協会が発行するメールマガジンです。 http://www.jaled.or.jp/ いつも公益社団法人 日本照明家協会の活動にご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。 メルマガをお届けします。 ●文化芸術活動の継続支援事業【事前認定】について http://www.jaled.or.jp/page.php?id=1838 ●【フリーランス対象】文化庁助成金のご案内 http://www.jaled.or.jp/page.php?id=1839 ● NGC中部緊急企画withコロナ時代のスタッフワーク講習会のご案内 2020年10月5日に、名古屋市青少年文化センター(アートピアホール)において開催されます。 http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=1869 ● 中部支部「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」と「足場の組み立て等特別教育」のご案内 2020年10月13〜14日に、名古屋市瑞穂文化小劇場において開催されます。 http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=1870 ● N.G.C.kansai からのお知らせ フルハーネスの復習、知識の再確認、安全な作業環境作りに関しての情報が寄せられています。 http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=1867 ● YouTubeページ 全国舞台照明技術者会議《知識編》 芸能花伝舎(2020年2月12日) http://www.jaled.or.jp/html/library/youtube.php 日本照明家協会のTwitterアカウントができました。 皆さま、ぜひフォローをお願いいたします。 日本照明家協会(公式) https://twitter.com/jaled_official ● 日本照明家協会のfacebookページもございます。 ぜひ「いいね!」を押して記事を購読してみて下さい。 http://www.jaled.or.jp/page.php?id=487 <会員向け> 会員ページにある便利情報をご紹介いたします。 家で過ごされている時間も多いかと思いますので、協会HPのコンテンツが少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 ●「Vectorworksの部屋」 Vectorworksの便利なtipsを紹介している動画も14回を迎えました。改めて1回からの内容をご紹介します。新しい発見があるかも!ご覧ください。 http://www.jaled.or.jp/html/member/tech.php?branch=vectorworks 第14回「Spotlight活用」【最新】 第13回 「データの可視化」 第12回「疑似図形選択ツール」 第11回「表示設定ツール」 第10回「レイヤ構成の複製方法」 第9回「作図補助機能(不要情報消去編)」 第8回「PDFデータの活用」 第7回 「作図補助機能(複製編)」 第6回「レコードフォーマット」 第5回 「Vectorworks Spotlight」 第4回「ショートカット」 第3回「ワークシートの活用」 第2回「シンボル図形」 第1回「単位のカスタマイズ 」 ●技術資料 「役立つ知識箱」の技術資料にはこんな資料があります。 http://www.jaled.or.jp/html/member/tech.php?branch=shiryo ・照明家手帳 技術資料(2019年PDF版) ・ネットワークの基礎 ・各種コネクタのピン配列 ・スクリーンイメージサイズ表 (NTSC) ・ソースフォーの焦点距離 ・コンセント・プラグの形状 ・世界の公称電圧 ・JIS 照度基準 ・相別色分(電線の識別標識) ・照明機器・マニュアル等に記載してある安全確保のための表示事項の内容 ・二面寸法表(ボルト・ナット標準寸法表) ・テンプレートデータ ・コンバージョンフィルター ・現場で使用するキャプタイヤケーブル ・裸圧着端⼦許容電流表 ・IPコード(国際防水規格値) ● 現在協会誌は休刊しております。 過去の協会雑誌PDFはこちらで閲覧できます。 2012年からは http://www.jaled.or.jp/html/library/magazine.php 2011年以前は http://www.jaled.or.jp/html/member/archive.php ● 就業事故見舞金制度 公益社団法人日本照明家協会のすべての正会員の方がお見舞の対象となります。 お怪我をされた場合には就業事故見舞金制度をご利用ください。 http://www.jaled.or.jp/page.php?id=631 日本照明家協会への入会はこちらから http://www.jaled.or.jp/page.php?id=1128 配信解除はこちら http://www.jaled.or.jp/mailmagazine.php 「JALEDニュース」発行者 公益社団法人 日本照明家協会 広報委員会 jaled@jaled.or.jp |