法人認可50周年
入会案内 セキュリティポリシー リンク お問い合せ ENGLISH

JALEDニュース 2024年4月号

************
  JALED ニュース
(公社)日本照明家協会
   2024年4月号
************

「JALEDニュース」は、公益社団法人 日本照明家協会が発行するメールマガジンです。
https://www.jaled.or.jp/

いつも公益社団法人 日本照明家協会の活動にご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。
メルマガ4月号をお届けします。


【関西支部】法人認可50+1周年イベント

尼崎総合文化センターの協力のもと、中ホール(オクト)を展示会場として照明機器展と、関西支部主催・舞台テレビ照明技術者セミナーを開催いたします。
https://www.jaled.or.jp/kanssai501/


【関西支部】 第16回アートセミナー

2024年3月5日(火)に開催されたアートセミナーの動画をアップいたしました。
現在、第一部のみご覧いただけます。
https://www.jaled.or.jp/kansai-16th-art-seminor/


【正会員限定】 Vectorworks 第16回 Spotlightの便利機能

https://www.jaled.or.jp/vectorworks/


●今月の協会誌

https://www.jaled.or.jp/html/library/magazine/index.php?no=639

******************************************************
=協会誌4月号=

【今月の一本】
川村 毅 構成・演出
『ヘルマン』
〜照明家として余白をきちんと残せるような創り方ができたらいい〜
合同会社LICHT-ER(リヒター)所属 照明デザイナー 南 香織

【REPORT】
ProLight & ProVisual 2024
編集部

【REPORT】
地域照明技術者会議in 広島レポート
広報委員会 鈴木 佑樹枝

******************************************************

● フリーランスが加入できる労災保険のためのwebサイト
会社等に雇用されずフリーランスとして活動されている芸能従事者(スタッフを含む)が労災保険に加入できる仕組みができました。
https://www.jaled.or.jp/p_1970/

●公益社団法人日本照明家協会の正会員の方は就業事故見舞金制度がございます。
https://www.jaled.or.jp/insurance/

● X(旧Twitter)
日本照明家協会のTwitterアカウント
皆さま、ぜひフォローをお願いいたします。
日本照明家協会 @jaled_official

https://twitter.com/jaled_official


● 日本照明家協会のfacebookページもございます。
ぜひ「いいね!」を押して記事を購読してみて下さい。
https://www.jaled.or.jp/p_487/


● 過去の協会雑誌PDFはこちらで閲覧できます。
https://www.jaled.or.jp/kyokaishi/
黎明期(1957年から1970年)
https://www.jaled.or.jp/kyokaishi_backnum/


● 会員登録内容の変更
住所変更など登録内容に変更がある場合は下記ページよりお願いいたします。
https://www.jaled.or.jp/seikaiin-change-form/
現在の登録内容は下記よりご確認いただけます。
https://www.jaled.or.jp/member-detail/


● 日本照明家協会への入会はこちらから
https://www.jaled.or.jp/admission/


● 編集後記
今年はいつまでも寒い日が続いていて、例年以上に春が短かったような気がします。花粉症の方には辛いかもしれませんが、せめてもう少しゆっくり春を楽しめたらいいなと思う、今日このごろです。


配信解除はこちら
https://www.jaled.or.jp/jaled-news

「JALEDニュース」発行者
公益社団法人 日本照明家協会 広報委員会
jaled@jaled.or.jp
ページの先頭へ