法人認可50周年
入会案内 セキュリティポリシー リンク お問い合せ ENGLISH

JALEDニュース 2013年7-8月号

************
  JALED ニュース
(公社)日本照明家協会
   2013年7-8月号
************

「JALEDニュース」は、公益社団法人 日本照明家協会が発行するメールマガジンです。
http://www.jaled.or.jp/

梅雨が明けてから冴えない天気が続いていますね。屋外イベントでの雨は嫌ですが、
かんかん照りでも熱中症が心配になります。
みなさんいかがおすごしですか?

●協会誌7月号
 7月号のお届けが遅くなってしまい申し訳ありません。
 7月号の内容はこちらから
 http://www.jaled.or.jp/html/library/magazine/index.php?no=517
 協会員の方は全文pdfでご覧いただけます。

●全国舞台照明技術者会議 名古屋
 2013年 9月10日(火) 愛知芸術文化センター
 「沢田祐二の仕事」 と題して
 「蝶々夫人」のバックステージツアーを中心に開催いたします。
 http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=507

●新進芸術家海外研修制度研修員募集中
 平成25年度の研修生には、日本照明家協会から間中涼帆さんと小泉献子さんの2名が決定しました。
 平成26年度については、現在募集中です。
 文化庁に直接申請する場合の締切日は8月16日(金)、協会推薦の場合は20日(火)事務局必着です。
 詳細は文化庁ホームページ参照、もしくは本部事務局にお問い合わせ下さい
 http://www.jaled.or.jp/page.php?id=509

●40周年記念イベント
 11月14日/15日に 法人認可40周年記念イベントが開催されます。
 近日中に詳細をお届けする予定です。
 イベントポスターはこちら
 http://www.jaled.or.jp/userfile.php?id=310&hash=52cf6ad8074f081aab93b32bea59f59d

●会員証再発行のお知らせ
 協会員の皆様に、法人認可40周年事業の一環として、会員証を再発行します。
 詳しい案内は、8月下旬に全会員宛に郵送致します。
 9月20日までに写真を送って頂いたいた方の分だけ、無償の発行となりますので、
 ご注意ください。

●本部事務局は、8月12日から16日までお盆休みを頂きます。
 通常の休日と併せると、8月10日から18日まで休業になります。
 電話には出られませんが、ホームページとメールでの受付はしておりますので、
 宜しくお願い致します。



配信解除はこちら
http://www.jaled.or.jp/mailmagazine.php

「JALEDニュース」発行者
公益社団法人 日本照明家協会 広報委員会
100jimukyoku@jaled.or.jp
ページの先頭へ