法人認可50周年
入会案内 セキュリティポリシー リンク お問い合せ ENGLISH

JALEDニュース 2015年9月号

************
  JALED ニュース
(公社)日本照明家協会
   2015年9月号
************

「JALEDニュース」は、公益社団法人 日本照明家協会が発行するメールマガジンです。
http://www.jaled.or.jp/


猛暑もようやく落ち着き、過ごしやすい季節となりました。
皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
いつも公益社団法人 日本照明家協会の活動にご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。



●LDI2015視察旅行 応募締め切り迫る!
国際委員会の企画で、今年10月下旬にラスベガスで開催される「LDI2015」の視察ツアーへの参加者募集、締め切りは明日9月3日です、定員が残り僅かとなっておりますので、お早めにお申し込みください。
http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=796


●2015年9月号記事「今月の一本」の仕込み図を掲載しました。
雑誌では1枚しか掲載できなかった沢田会長の文学座公演『明治の柩』の図面が会員ページにて3枚ご覧になれます。
今後、仕込図や写真、セミナー資料など、会員ページ限定での企画を予定しておりますので、ご期待ください。
http://www.jaled.or.jp/html/member/page.php?id=807



●第7回アートセミナーのお知らせ
10月6日に大阪千日前のトリイホールにて「色彩と色光」をテーマに第7回アートセミナーが開催されます。関西支部より、「照明オタクの好奇心にお応えできるように努力します」とのことですので、沢山のご参加をお待ちしております。
http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=806



●北海道支部 スポーツ大会(秋のゴルフコンペ)へのお誘い
9月8日 美唄市アルペンゴルフクラブ美唄コースにてゴルフ交流会を行います。
初秋の一日、緑の絨毯の上で楽しみましょう。
業務ご多忙とは存じますが、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=805



●協会活動のYoutubeページ一覧
過去の協会開催の勉強会・イベントなどの配信を録画しているライブラリです。
ぜひご覧下さい。
http://www.jaled.or.jp/page.php?id=790



●地域舞台照明技術者会議開催のお知らせ
10月5日に秋田拠点センター アルヴェにおいて、平成27年度 地域舞台照明技術者会議が開催されます。ふるってのご参加をお待ちしています。
第1部 「LED機材導入のポイント」 講師:協会本部技術委員会より
第2部 「照明デザイン論」 講師:沢田祐二氏 当協会会長(株)沢田オフィス 
第3部  シンポジウム「会長と話してみよう・・・。現場からの声」
http://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=798



●30歳未満正会員の年会費減額のお知らせ
日本照明家協会は平成27年度より30歳未満の正会員年会費を8,000円に減額します。
今後若い世代が、協会で存分に活動できる環境を整えて参ります。其の為にも若い世代の方々に、もっともっと多く私たちの活動に参加して頂きたく願っています。
http://www.jaled.or.jp/page.php?id=759



●地域人材プロジェクト募集
若手照明家の育成事業プロジェクトが企画されています。
一定期間研修地(国内)に招聘し、本人の考えで自由に研修し、照明に対する視野を広げてもらう内容となっています。奮ってご応募ください。
http://www.jaled.or.jp/page.php?id=758



<会員向け>
●照明家の掲示板発足
照明家が交流出来る掲示板です。
掲示板は「人材」「知識」「情報」の3ジャンルがあります。
求人情報、ちょっとした疑問、各方面情報を気軽に書き込め
情報を求めたり、広めたりすることができます。
正会員の方であればどなたでも書き込みできますので、どうぞご利用下さい。
http://www.jaled.or.jp/html/member/bbs.php



●協会雑誌がPDFで閲覧できます。
協会員向けに発送している協会誌が、インターネット経由でも閲覧できるようになっています。非会員向けに公開されている記事もございますので、是非チェックしてみて下さい。
http://www.jaled.or.jp/html/library/magazine/index.php?no=541



●日本照明家協会では多くの出版物を発行しております。あわせて販売も行っておりますのでぜひご覧下さい。
http://www.jaled.or.jp/html/library/publication.php

ほかに、国内外で発行されている照明関連書籍のライブラリーもございます。
歴史的にも学術的にも価値のある書籍が多く発行されています。
http://www.jaled.or.jp/html/library/book.php



●就業事故見舞金制度
昨年より就業事故見舞金制度内容が変更になりました。
公益社団法人日本照明家協会のすべての正会員の方がお見舞の対象となります。
お怪我をされた場合には就業事故見舞金制度をご利用ください。
http://www.jaled.or.jp/page.php?id=631



●委員募集!!
協会活動に協力していただける方を募集しています。
あなたの力で、協会を盛り上げてください。
http://www.jaled.or.jp/page.php?id=585



●日本照明家協会のfacebookページもございます。
ぜひ「いいね!」を押して記事を購読してみて下さい。
http://www.jaled.or.jp/page.php?id=487




日本照明家協会への入会はこちらから
http://www.jaled.or.jp/page.php?id=216



編集後記
ここのところ毎日の気温差が大きく、衣服の調節も大変です。
気温の変化で体調を崩さぬよう、秋の繁忙期に向けて体調をしっかり管理しましょう。
9月号、いかがだったでしょうか。Webの方もぜひお楽しみ下さい。
正会員の方は「協会員ページ」もお楽しみいただけます。


配信解除はこちら
http://www.jaled.or.jp/mailmagazine.php

「JALEDニュース」発行者
公益社団法人 日本照明家協会 広報委員会
jaled@jaled.or.jp

ページの先頭へ