テレビ部門
文部科学大臣賞・大賞
★打越 裕次 (株)NHKメディアテクノロジー 中部支社 |
作品名 |
放送90年ドラマ 経世済民の男「鬼と呼ばれた男〜松永安左エ門」 |
放送系列 |
NHK総合テレビ |
概要 |
昭和初期という時代感を電灯色などの色彩設計によって巧みに表現し、季節の空気感も色調の工夫でよく描いている。また、松永の眉毛の長い独特の風貌と、迫力に満ちた表情を、角度のあるライティングで浮き彫りにし、非常に印象的な作品に仕上げた照明設計は秀逸である。 |
放送日 |
9月19日 |
優秀賞
作品名 |
放送90年ドラマ 「紅白が生まれた日」 |
放送系列 |
NHK総合テレビ |
概要 |
敗戦直後の時代感、空気感をよく表現しており、セピアトーンを中心にしながらも、シーンごとにトーンを変化させ、効果的に物語を盛り上げている。陰影ある照明の力で、「紅白」の生放送が無事に放送されるまでの緊張感、安堵感を見事に表現した技術力は高く、極めて優れている。 |
放送日 |
3月21日 |
作品名 |
金曜ドラマ 「コウノドリ」 第10話 |
放送系列 |
TBSテレビ |
概要 |
テーマとなる「命の大切さ」に寄り添い、その暖色系の色調と柔らかな光で、優しく作品を包み込んでいる。そして手術室を寒色系にして対比させたことは、さらにその効果を強調している。ドラマのテーマを明かりで盛り上げた技術力は高く、極めて優れている。 |
放送日 |
12月18日 |
作品名 |
日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW 石の繭(第1話) |
放送系列 |
WOWOW |
概要 |
物語の進行に添ってトーンが変化し、ドラマに大きなメリハリをつけている。また、シーンごとのホワイトバランスのとり方にも工夫が感じられ、その場の明かりを巧みにアレンジし、陰影と色彩効果を高め、緊張感のあるドラマに仕上げた照明設計は極めて優れている。 |
放送日 |
8月16日 |
作品名 |
SONGS 井上陽水〜UNITED COVER〜 |
放送系列 |
NHK総合テレビ |
概要 |
「シンプル イズ ザ ベスト」あるいは「大胆にして繊細」という言葉がよく合う照明プランである。広いスタジオに何通りかに配置された大きくてシンプルなモノトーンのセット。5曲を5通りの象徴的な照明で、各曲を光と影と色彩で印象的に表現したセンスと技術力は極めて優れている。 |
放送日 |
8月29日 |
最優秀新人賞
作品名 |
MUSIC FAIR |
放送系列 |
フジテレビ |
放送日 |
7月18日 |
優秀新人賞
作品名 |
第18回 熱血!オヤジバトル |
放送系列 |
NHK総合テレビ |
放送日 |
3月1日 |
新人賞
作品名 |
問題のあるレストラン 第7話 |
放送系列 |
フジテレビ |
放送日 |
2月26日 |
作品名 |
容疑者は8人の人気芸人 |
放送系列 |
フジテレビ |
放送日 |
4月18日 |
作品名 |
新BS日本のうた〜千葉県君津市〜♯571 |
放送系列 |
NHK BSプレミアム |
放送日 |
6月14日 |
作品名 |
Seiko presents Sound Inn”S”♯8 |
放送系列 |
BS-TBS |
放送日 |
11月21日 |
選考委員特別賞
作品名 |
報道ステーション 演奏企画中継 (長崎県小値賀町野崎島) |
放送系列 |
テレビ朝日 |
放送日 |
10月23日 |
奨励賞
作品名 |
日曜劇場 「下町ロケット」 第1話 |
放送系列 |
TBSテレビ |
放送日 |
10月18日 |
作品名 |
放送90年ドラマ 経世済民の男 「小林一三」後編 |
放送系列 |
NHK総合テレビ |
放送日 |
9月5日 |
作品名 |
30周年目突入!史上初の10時間SP MUSIC STATION ウルトラFES |
放送系列 |
テレビ朝日 |
放送日 |
9月23日 |
作品名 |
報道ステーション 「ライオンキング」 |
放送系列 |
テレビ朝日 |
放送日 |
8月17日 |
努力賞
作品名 |
ドラマ10 「美女と男子」 第10回 危険なヒロイン |
放送系列 |
NHK総合テレビ |
放送日 |
6月16日 |
作品名 |
北海道地域発ドラマ 「農業女子はらペ娘」 |
放送系列 |
NHK BSプレミアム |
放送日 |
12月16日 |
作品名 |
土曜ドラマ 「ドS刑事」 第7話 |
放送系列 |
日本テレビ |
放送日 |
5月23日 |
作品名 |
北島三郎 芸道スペシャル 〜愛と絆と歌人生の軌跡〜 |
放送系列 |
BS-TBS |
放送日 |
4月18日 |
作品名 |
ザ少年倶楽部 ♯454 |
放送系列 |
NHK BSプレミアム |
放送日 |
12月2日 |
作品名 |
関ジャム 完全燃SHOW |
放送系列 |
テレビ朝日 |
放送日 |
5月10日 |
技術賞
作品名 |
ユニット交換型LEDマルチロケーションライトの開発 |
スタッフ賞
スタッフ |
酒井 隆行 (株)L-groove
前岡 泰彦 ・ 斎藤 綾子 (株)G−Take
寺田 吉宏 ・ 林 良樹 (株)若尾綜合舞台
|
|