JALEDニュース 2023年1月号 |
************
JALED ニュース (公社)日本照明家協会 2023年1月号 ************ 「JALEDニュース」は、公益社団法人 日本照明家協会が発行するメールマガジンです。 https://www.jaled.or.jp/ みなさま あけましておめでとうございます いつも公益社団法人 日本照明家協会の活動にご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。 メルマガ1月号をお届けします。 ●会長 林 光政より年頭のご挨拶 https://www.jaled.or.jp/page.php?id=2218 ●日本照明家協会賞 応募のご案内 第42回日本照明家協会賞の応募の締め切りが近づいております。 詳しくは https://www.jaled.or.jp/html/award/page.php?id=2213 ●2023年度 新人講座 開催のご案内 2023年4月8〜10日に開催されます。 申込締切日は 2023年3月10日(金)必着となっています。 https://www.jaled.or.jp/html/committee/page.php?id=2193 ●第33回 テレビ部会 地域会議 in東京2023 2023年2月15日に江東区森下文化センタ−で開催されます。 今回の講演は「レーザ−安全管理について」と「安全教育の必要性」の二本立てです! https://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=2214 ●新年賀詞交歓会開催のご案内 2023年1月31日に中野サンプラザにて開催されます。 https://www.jaled.or.jp/page.php?id=2196 ●北海道支部 新年交流会のご案内 2023年1月23日にネストホテル札幌駅前にて開催されます。 https://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=2210 ●2022年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座) 各会場とも担当支部事務局にて原則開催日の2〜3週間前まで受付となっています。 https://www.jaled.or.jp/html/technical/page.php?id=2153 ●2022年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(中央講座) 東京/名古屋/大阪は締め切りとなりました。 福岡は1/23必着となっています。 https://www.jaled.or.jp/html/technical/page.php?id=2172 ●関西支部 第14回アートセミナー開催のお知らせ 開催日時 2023年2月1日(水) 会場:ドーンセンター 当日はZoom配信も予定しております。 https://www.jaled.or.jp/html/branch/page.php?id=2121 ●今月の協会誌 https://www.jaled.or.jp/html/library/magazine/index.php?no=624 ****************************************************** =協会誌1月号= 【今月の一本】 Mariko Takahashi Concert 2022 our Days ‒ Last Date ‒ 蒲ムオフィス所属 照明デザイナー 林 光政 【TECHNICS】 市川市文化会館 舞台照明設備改修 【REPORT】 ライブ・エンターテイメント EXPO2022レポート(後編) 【梅ちゃん先生の法律相談】 フリーランスの法律問題E ****************************************************** ● フリーランスが加入できる労災保険のためのwebサイト 会社等に雇用されずフリーランスとして活動されている芸能従事者(スタッフを含む)が労災保険に加入できる仕組みができました。 https://www.jaled.or.jp/page.php?id=1970 ●公益社団法人日本照明家協会の正会員の方は就業事故見舞金制度がございます。 http://www.jaled.or.jp/page.php?id=631 日本照明家協会のTwitterアカウント 皆さま、ぜひフォローをお願いいたします。 日本照明家協会 @jaled_official https://twitter.com/jaled_official ● 日本照明家協会のfacebookページもございます。 ぜひ「いいね!」を押して記事を購読してみて下さい。 http://www.jaled.or.jp/page.php?id=487 <正会員向け>(協会員専用のページとなります。) ● 過去の協会雑誌PDFはこちらで閲覧できます。 2012年からは http://www.jaled.or.jp/html/library/magazine.php 2011年以前は http://www.jaled.or.jp/html/member/archive.php 黎明期(1957年から1970年) https://www.jaled.or.jp/html/about/page.php?id=2022 ● 会員登録内容の変更 住所変更など登録内容に変更がある場合は下記ページよりお願いいたします。 https://www.jaled.or.jp/html/member/qa.php 現在の登録内容は下記よりご確認いただけます。 https://www.jaled.or.jp/html/member/profile.php ● 日本照明家協会への入会はこちらから http://www.jaled.or.jp/page.php?id=1128 ● 編集後記 みなさま昨年はどんな1年でしたでしょうか。まだ続くコロナにウクライナ戦争、明るい話が少なっかったかもしれません。この1年が良い年でありますように。 配信解除はこちら https://www.jaled.or.jp/mailmagazine.php 「JALEDニュース」発行者 公益社団法人 日本照明家協会 広報委員会 jaled@jaled.or.jp |