回 (年度) 受賞日 |
部門 |
受賞名 |
受賞者 (所属) |
作品名(主催者・放送系列) |
地域 |
備考 |
第15回(H7) 1996/5/16 |
テレビ |
新人賞 |
佐藤 昌美 ((株)NHKテクニカルサービス) |
「BSジャズ喫茶」(日本放送協会) |
東京 |
|
第15回(H7) 1996/5/16 |
テレビ |
奨励賞 |
関 康明 (日本放送協会) |
金曜時代劇「とおりゃんせ」第7回(日本放送協会) |
東京 |
|
第15回(H7) 1996/5/16 |
テレビ |
技術賞 |
淺山 隆夫 (日本放送協会) |
「ポータブル照明バッテリー用残時間計」(日本放送協会) |
東京 |
|
第15回(H7) 1996/5/16 |
テレビ |
新人賞 |
澤村 晋輝 (日本放送協会青森放送局) |
「手仕事にっぽん 「津軽塗」」(日本放送協会青森放送局) |
東北 |
|
第15回(H7) 1996/5/16 |
テレビ |
努力賞 |
安藤 公久 (日本放送協会名古屋放送局) |
土曜ドラマ「0(ゼロ)の焦点」(日本放送協会名古屋放送局) |
中部 |
|
第15回(H7) 1996/5/16 |
舞台 |
新人賞 |
遠藤 正義 ((株)東京舞台照明) |
無名塾20周年公演「ソルネス」(無名塾・(株)仕事) |
東京 |
|
第15回(H7) 1996/5/16 |
テレビ |
奨励賞 |
柿本 幸一 (讀賣テレビ放送(株)) |
「西村由紀江の日曜はピアノ気分」(讀賣テレビ放送(株)) |
関西 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
優秀賞 |
上原 善行 ((株)松崎照明) |
特集土曜ドラマ「憲法はまだか 第1部 「象徴天皇」」((株)NHKテクニカルサービス) |
東京 |
ドラマ |
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
新人賞 |
貫井 聡一 ((株)NHKテクニカルサービス) |
BS日曜ドラマ「父帰る」((株)NHKテクニカルサービス) |
東京 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
努力賞 |
松本 修一 ((株)テイ・エル・シー) |
CM「清酒 宮の雪」((株)TBSビジョン) |
東京 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
努力賞 |
平井 務 ((株)テレビ東京) |
新春民謡特別番組「歌い初め・ふるさとの唄」((株)テレビ東京) |
東京 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
優秀賞 |
植松 晃一 ((株)フジテレビジョン) |
「'96 FNS歌謡祭」((株)フジテレビジョン) |
東京 |
音楽 |
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
新人賞 |
和田 智裕 ((株)フジテレビジョン) |
「翼をください」第9話((株)フジテレビジョン) |
東京 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
努力賞 |
齊藤 浩史 ((株)毎日放送) |
真・中島らも劇場「てのひら」((株)毎日放送) |
関西 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
舞台 |
努力賞 |
森本 一志 (すわらじ劇園) |
すわらじ劇園「グスコーブドリの伝記」((財)広げよう愛の輪運動基金) |
関西 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
舞台 |
奨励賞 |
永吉 秀健 ((株)篠本照明) |
あさきた市民ミュージカル「アリス イン ワンダーランド」((財)広島市文化振興事業団+広島市安佐北区民文化センター) |
中国 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
舞台 |
優秀賞 |
海藤 春樹 ((株)海藤オフィス) |
「赤鬼」(NODA・MAP) |
東京 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
努力賞 |
永瀬 政行 ((株)照明技術) |
「きっと誰かに逢うために」(オフィス クレッシェンド) |
東京 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
テレビ |
新人賞 |
真壁 弘 ((株)共立) |
「THE 夜もヒッパレ」(ハウフルス) |
東京 |
|
第16回(H8) 1997/5/16 |
舞台 |
努力賞 |
上広 貢 ((株)篠本照明) |
ひろしま音楽鑑賞協会5周年記念「響 例会」(ひろしま音楽鑑賞協会) |
中国 |
|
[