回 (年度) 受賞日 |
部門 |
受賞名 |
受賞者 (所属) |
作品名(主催者・放送系列) |
地域 |
備考 |
第36回(H28) 2017/5/10 |
テレビ |
努力賞 |
松尾 郁栄 (日本放送協会) |
SONGS 「THE YELLOW MONKEY」 〜バンドという宝〜(NHK総合テレビ) |
東京 |
|
第36回(H28) 2017/5/10 |
テレビ |
技術特別賞 |
水野 暁夫 ((株)テレビ東京) |
テレビ東京・BSジャパン 新本社スタジオ照明設備 |
東京 |
|
第36回(H28) 2017/5/10 |
テレビ |
技術賞 |
北村 匡浩 (日本放送協会) |
停電時照明バックアップ装置の開発 |
東京 |
|
第36回(H28) 2017/5/10 |
テレビ |
技術賞 |
宮田 和 ((株)テレビ東京アート) |
aledim<位相制御LEDコンパクトスポットライト> |
東京 |
|
第36回(H28) 2017/5/10 |
テレビ |
技術賞 |
木村 伸 ((株)フジ・メディア・テクノロジー) |
マルチ黒フラッグ |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
文部科学大臣賞・大賞 |
紫藤 正樹 (劇団四季) |
SONG&DANCE65(劇団四季) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
スタッフ賞 |
森本 真由美 (劇団四季) |
SONG&DANCE65(劇団四季) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
テレビ |
文部科学大臣賞・大賞 |
千葉 聡文 ((株) NHKメディアテクノロジー) |
SONGSスペシャル 「井上陽水×玉置浩二・安全地帯」(NHK総合テレビ) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
スタッフ賞 |
大久保 薫 (劇団四季) |
SONG&DANCE65(劇団四季) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
スタッフ賞 |
金子 ゆか里 (劇団四季) |
SONG&DANCE65(劇団四季) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
スタッフ賞 |
宮副 良平 (劇団四季) |
SONG&DANCE65(劇団四季) |
|
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
スタッフ賞 |
國部 華 (劇団四季) |
SONG&DANCE65(劇団四季) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
スタッフ賞 |
田原 秀一 (劇団四季) |
SONG&DANCE65(劇団四季) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
優秀賞 |
上村 範康 (フリー) |
「我楽多-1」にいらっしゃい HDP合同作品 「生きる2017〜死にたいなんて言わないで〜」(北海道ダンスプロジェクト) |
北海道 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
テレビ |
スタッフ賞 |
板山大介 ((株)NHKメディアテクノロジー) |
SONGSスペシャル 「井上陽水×玉置浩二・安全地帯」(NHK総合テレビ) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
テレビ |
スタッフ賞 |
生水徹 ((株)NHKメディアテクノロジー) |
SONGSスペシャル 「井上陽水×玉置浩二・安全地帯」(NHK総合テレビ) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
舞台 |
優秀賞 |
照井 晨市 (ASC オールステージカンパニー) |
G.ヴェルディ オペラ 「イル・トロヴァトーレ」全幕(アーリドラーテ歌劇団) |
|
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
テレビ |
スタッフ賞 |
佃将人 ((株)NHKメディアテクノロジー) |
SONGSスペシャル 「井上陽水×玉置浩二・安全地帯」(NHK総合テレビ) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
テレビ |
スタッフ賞 |
野呂采美 ((株)NHKメディアテクノロジー) |
SONGSスペシャル 「井上陽水×玉置浩二・安全地帯」(NHK総合テレビ) |
東京 |
|
第37回(H29) 2018/5/10 |
テレビ |
スタッフ賞 |
小口拓也 ((株)千代田ビデオ) |
SONGSスペシャル 「井上陽水×玉置浩二・安全地帯」(NHK総合テレビ) |
東京 |
|
[